目次
【DFFOO】ラムウからの試練EXTRA解禁!!攻略情報を紹介【オペラオムニア】

幻獣界からの挑戦状の恒例イベント、EXTRAが今回も開催されています!
EXTRAはSP消費も5という実力を試すというものになっています。
ラムウからの試練はこちら。
ただクリアするだけでガチャチケットが5枚もらえるようになっておりパーフェクトクリアで更にガチャチケットをもらうことができます。
ラムウの進化素材はドロップせず、EXTRAをクリアせずともラムウのレベルを20にすることは可能となっています!!
しかしDFFOOを極めたいという人であれば、せめてクリアはしたいですよね!!
この記事ではラムウからの試練EXTRAの攻略方法を紹介したいと思います!!
クリアできてない人は参考にしていただければと思います。
【ラムウからの試練EXTRA:攻略パーティ】

ラムウからの試練の前半の感じをみて、ゴリ押しでも行けるかなと思い、攻撃特化のパーティ編成にしました。
素早さとブレイブ削りにジタン、麻痺効果と攻撃要因にクラウド、弱点である雷を使えるエッジです。
結果から言うとこのパーティでパーフェクトクリアをしました!
フレンドもクラウドにして、ラムウを召喚する前にクラウドとエッジを交代させておくことで、クラーケンのHPがかなり削れるのでおすすめの戦略と言えるでしょう。
【ラムウからの試練EXTRA:クラーケン攻略】

こちらのプレイ画面は初見の時のものなのでおすすめパーティとは違います!
クラーケンの特徴としてあげられるのは素早さが高いということです。
ブレイクするタイミングが悪ければアクションが二回続いてしまうことが多々あります。その際に有効になるのがジタンのストラサークルです。ストラサークルは敵の素早さを下げ、自身の素早さが上がるというものになります。
そして、これは私の体感ですが、麻痺攻撃が通りやすいように感じました。水のクラーケンということで少し意味があるかもしれません。
クラーケンは触手を解放することで、攻撃対象を一人に絞るのでそれをうまく利用して攻撃しましょう!
アビリティは最初からばんばんつかって行くべきだと思いました。
そしてアビリティがなくなってきたら召喚獣ラムウを召喚し、一気にたたみかけましょう!
そうすれば、クラーケンに攻撃されることも少なくすみ、パーフェクトクリアも簡単にできてしまうでしょう。